新宿御苑で創基150周年記念講演「農工大の蚕糸学の教育と研究」?「新宿御苑デジタルマップ 明治11年「勧農局試験場」図と今を比べる」を実施
2024年6月24日
6月9日(日)、新宿御苑インフォメーションセンター 2階レクチャールームにて、本学と環境省新宿御苑管理事務所の共催による講演を実施しました。
午前は大学院農学研究院生物生産科学部門の横山岳教授による「農工大の蚕糸学の教育と研究」の講演で、57名の参加がありました。
午後は、bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@科学博物館の齊藤有里加特任助教による「新宿御苑デジタルマップ 明治11年「勧農局試験場」図と今を比べる」のテーマで、本学が誕生した明治時代に新宿御苑の地にあった「勧農局試験場」の施設の場所をデジタルマップで知ることができる企画について紹介し、56名の参加がありました。本デジタルマップは、創基150周年を記念して科学博物館で作成したもので、講演会に参加していない方も、ご自身のスマホやタブレットにアプリをダウンロードして楽しめるものです。



